お知らせ
【お知らせ】財団賞を横浜のアート情報を生かした応募作品に
12.12.05
(公財)横浜市芸術文化振興財団は、Linked Open Data チャレンジ Japan 2012にデータ提供パートナーとして参加し、アイディアやアプリケーションなどの作品を広く募集しています。
今回、当財団が提供する横浜のアート情報を、観光などの様々なオープンデータとつなぐ・拓く作品を表彰するために、特別に「(公財)横浜市芸術文化振興財団 賞」を設けました。
横浜のオープンデータに、多くの関心と素敵な作品が寄せられることを期待しています。
作品募集期間: 2012年10月1日~2013年1月31日
Linked Open Data チャレンジ Japan 2012 表彰予定賞及び賞金額のお知らせ:
http://lod.sfc.keio.ac.jp/blog/?p=552
【お知らせ】10月1日に作品募集を開始した「Linked Open Data チャレンジ Japan2012」を(公財)横浜市芸術文化振興財団がデータ提供パートナーとして支援します:
http://fp.yafjp.org/news/1104
ヨコハマ・アート・LOD:
http://fp.yafjp.org/yokohama_art_lod
今回、当財団が提供する横浜のアート情報を、観光などの様々なオープンデータとつなぐ・拓く作品を表彰するために、特別に「(公財)横浜市芸術文化振興財団 賞」を設けました。
横浜のオープンデータに、多くの関心と素敵な作品が寄せられることを期待しています。
作品募集期間: 2012年10月1日~2013年1月31日
Linked Open Data チャレンジ Japan 2012 表彰予定賞及び賞金額のお知らせ:
http://lod.sfc.keio.ac.jp/blog/?p=552
【お知らせ】10月1日に作品募集を開始した「Linked Open Data チャレンジ Japan2012」を(公財)横浜市芸術文化振興財団がデータ提供パートナーとして支援します:
http://fp.yafjp.org/news/1104
ヨコハマ・アート・LOD:
http://fp.yafjp.org/yokohama_art_lod